日記
今年も出番です
購入してから10年以上が経過した、我が家のクリスマスリース。塗装が剥げて、傷みが目立つようになりました。風が強い日には、中央部のサンタがキーキーと音を立てて揺れます。
毎年この時期になると、リースの新調について思いを巡らせます。
本物材料で手作りしたら素敵だろうな~と、ぼんやり考えてみたり。
お店でオシャレなリースを見つけては、手に取ってまじまじと見つめたり。
しかし、脳裏にこのサンタが現れ、もう会えなくなるのも淋しいなと考え始めて、結局家路に着いてしまうのです。
中央部の方はどう思っているのでしょうね。
今年も出番が来て嬉しいな!なのか、もう引退させてくれよ、なのか。
話すことができるのなら、聞いてみたいです。
投稿日:2018/12/17 投稿者:伊藤 直見
過去の投稿
- 2022年5月(16件)
- 2022年4月(20件)
- 2022年3月(22件)
- 2022年2月(19件)
- 2022年1月(19件)
- 2021年12月(19件)
- 2021年11月(22件)
- 2021年10月(22件)
- 2021年9月(21件)
- 2021年8月(18件)
- 2021年7月(21件)
- 2021年6月(21件)
- 2021年5月(19件)
- 2021年4月(22件)
- 2021年3月(22件)
- 2021年2月(20件)
- 2021年1月(18件)
- 2020年12月(19件)
- 2020年11月(21件)
- 2020年10月(23件)
- 2020年9月(18件)
- 2020年8月(19件)
- 2020年7月(22件)
- 2020年6月(22件)
- 2020年5月(18件)
- 2020年4月(20件)
- 2020年3月(22件)
- 2020年2月(21件)
- 2020年1月(19件)
- 2019年12月(20件)
- 2019年11月(21件)
- 2019年10月(22件)
- 2019年9月(21件)
- 2019年8月(19件)
- 2019年7月(21件)
- 2019年6月(21件)
- 2019年5月(19件)
- 2019年4月(22件)
- 2019年3月(22件)
- 2019年2月(20件)
- 2019年1月(18件)
- 2018年12月(18件)
- 2018年11月(22件)
- 2018年10月(22件)
- 2018年9月(21件)
- 2018年8月(17件)
- 2018年7月(22件)
- 2018年6月(22件)
- 2018年5月(19件)
- 2018年4月(21件)
- 2018年3月(22件)
- 2018年2月(18件)