日記
今年の鮎釣り
鮎釣りの用語に『土用隠れ』という言葉がありますがご存知でしょうか?
今年のようなカンカン照りが続きますと、鮎の主食であるコケが腐り、一時的になわばり行動を取らなくなり、鮎が掛からなくなる現象のことを表した言葉ですが、今年はまさにこの現象に苦労した年になっております。
ただ、待望の雨が先週ぐらいから降っておりますが、お盆を過ぎると北東北の鮎のシーズンももうあと少しです。
サカナも一気に様相が変わり、雄はウグイのように赤くなり、雌は抱卵して腹ボテ、最盛期のような瀬では掛からず流れの緩いところに集まるようになり、その後は台風などの大水を利用して川を下り、産卵してその一生を1年で終えることになります。
ワタシは、雄が赤くなり始めるころには急激に熱が冷め始め、八幡のお祭り辺りにはシーズン終了となります。
『始まったと思ったら、もう終わり』が毎年の事です。
残り少ないシーズンですが、目一杯楽しみたいです。
※写真はお盆時期の成長した鮎です。前の投稿(7月初旬)と比べてみてください。
投稿日:2019/08/23 投稿者:岩崎 圭介
過去の投稿
- 2023年3月(19件)
- 2023年2月(20件)
- 2023年1月(19件)
- 2022年12月(19件)
- 2022年11月(21件)
- 2022年10月(22件)
- 2022年9月(22件)
- 2022年8月(17件)
- 2022年7月(22件)
- 2022年6月(21件)
- 2022年5月(18件)
- 2022年4月(20件)
- 2022年3月(22件)
- 2022年2月(19件)
- 2022年1月(19件)
- 2021年12月(19件)
- 2021年11月(22件)
- 2021年10月(22件)
- 2021年9月(21件)
- 2021年8月(18件)
- 2021年7月(21件)
- 2021年6月(21件)
- 2021年5月(19件)
- 2021年4月(22件)
- 2021年3月(22件)
- 2021年2月(20件)
- 2021年1月(18件)
- 2020年12月(19件)
- 2020年11月(21件)
- 2020年10月(23件)
- 2020年9月(18件)
- 2020年8月(19件)
- 2020年7月(22件)
- 2020年6月(22件)
- 2020年5月(18件)
- 2020年4月(20件)
- 2020年3月(22件)
- 2020年2月(21件)
- 2020年1月(19件)
- 2019年12月(20件)
- 2019年11月(21件)
- 2019年10月(22件)
- 2019年9月(21件)
- 2019年8月(19件)
- 2019年7月(21件)
- 2019年6月(21件)
- 2019年5月(19件)
- 2019年4月(22件)
- 2019年3月(22件)
- 2019年2月(20件)
- 2019年1月(18件)
- 2018年12月(18件)
- 2018年11月(22件)
- 2018年10月(22件)
- 2018年9月(21件)
- 2018年8月(17件)
- 2018年7月(22件)
- 2018年6月(22件)
- 2018年5月(19件)
- 2018年4月(21件)
- 2018年3月(22件)
- 2018年2月(18件)
2023/03/26 18:08更新
会社案内

会社名
株式会社アパートセンター
〒
020-0861
住所
岩手県盛岡市仙北2丁目8-10
TEL
019-634-1060
FAX
019-634-0613
免許番号
岩手県知事(10)第1500号
営業時間
9:30〜17:30
定休日
水曜日、第1・第3日曜日 ※2,3月は無休