日記 2019年11月 | 盛岡市周辺の不動産をお探しなら株式会社アパートセンターにお任せ下さい。

株式会社アパートセンター
HP店舗-zentenpo

営業時間9:30~17:30定休日水曜日、第1・第3日曜日 ※2,3月は無休

日記一覧

以前も、写真を載せたような気もするのですが、、、

また、雫石の方へピザを食べに行ってきました?☆

 

右側のピザは、毎回頼んでしまうお気に入りで、4種類のチーズがたっっぷり!

 

チーズ好きな方にはたまらないピザです。

 

今回も、美味しくいただきました♡

 

しあわせでした?(*´∀`*)

投稿日:2019/11/30投稿者:日下 絵美

先日、仙台市の八木山動物公園に行ってきました!!
 
小学校の修学旅行以来ですので20年ぶりの訪問となります。
 
今回は特に面白いことも起きませんでしたので 
20年前修学旅行での強烈に残っている思い出をお話します。
 
それは、サルの展示の前での事。
 
学年内でも群を抜いてのサル顔のY君らと園内を回っていたら それまでこちらに見向きもしなかったサルたちがY君を見ると否や興奮した様子で檻の一番前まで走ってきて手を伸ばしてきたのです。
 
サルにも認められたサル顔のY君。
 
私は、それ以降同じような光景を見たことがありません。
 
恐るべしY君・・・。
 
 
※写真は一切関係ありません。

投稿日:2019/11/29投稿者:朝橋 翔太

先日欠けた鏡をDIYで使えるようにしました。
DIYと言っても、ホームセンターで板を買って、そこで二度カットしてもらい、鏡を強力両面テープで貼り付けて、カットしてもらった板を欠けた部分を隠すように釘で固定しただけ^^;
ヘタクソ画像ですが、ビフォーアフター載せます。
そしてこれを大胆にもリビングに置いてあるのですが、家族の反応は・・・・
ナシっ!!全く!!完全スル~!!
ショボすぎて、逆に気を使ってみて見ぬフリをしてくれているのかも?
いんです、長年放置して仕舞いこんでいた欠けた鏡が日の目を見れただけて満足です。

投稿日:2019/11/28投稿者:荘野 史子

昨年、私の隣の席のKさんより赤かぶの漬物をご馳走になりました。
それはまた、とても美味しくて数回いただき1~2日で食べきっていました。
赤かぶは寒い時期でないと売っていないそうで今年もいただきレシピを教わりつくってみました。
・・・用意するもの・・・
 ・ 赤かぶ(大きめだと2個、小さめ3個)
 ・ ダシ用の昆布(乾燥したもの)
 ・ らっきょ酢
・・・つくり方・・・
 赤かぶの皮をむき、半分にカット。
 スライサーでシャカシャカと薄めにスライス。
 スライスした赤カブにらっきょ酢を全部が浸る位入れ昆布をキッチンハサミで適当に切って入れます。
以上!
薄いものだと次の日、厚めだと2日位で食べれます。
スーパーで売っているのよりとても美味しいので是非、作ってみて下さい♪

投稿日:2019/11/26投稿者:大坊 由美

実家に行った帰り、古民家レストランに行って来ました。
 
250年前から続く旧家の八代目が経営するお店です。
 
何より興味を引いたのは、座敷わらしが住んでいるとのこと。
床柱を触って願いごとをすると叶うそうで、ちょっと夢がみられるところが魅力です。
 
近隣には、世界遺産登録に力を入れている御所野遺跡公園があります。
機会があったら是非行ってみてください。

投稿日:2019/11/25投稿者:-
2023/03/25 18:16更新
会社案内
仙北店
会社名
株式会社アパートセンター
020-0861
住所
岩手県盛岡市仙北2丁目8-10
TEL
019-634-1060
FAX
019-634-0613
免許番号
岩手県知事(10)第1500号
営業時間
9:30〜17:30
定休日
水曜日、第1・第3日曜日 ※2,3月は無休