日記 2019年9月 | 盛岡市周辺の不動産をお探しなら株式会社アパートセンターにお任せ下さい。

株式会社アパートセンター
HP店舗-zentenpo

営業時間9:30~17:30定休日水曜日、第1・第3日曜日 ※2,3月は無休

日記一覧

ある休日の朝、健康診断へ行きました。順調に終わってたので食事に行こうと思ったのですが、
時間帯が早すぎてどこのレストランも開店前という(笑)
(前日は検査前なので夕食は何時までに済ませて。という指示があるのですが、残業してちゃんと食べてないぞ~(泣))
美味しいものが食べたいので、もう頭の中ではプランBです(高速へ乗るしかありません)
途中のパーキングエリアでルーマニアで古くから飲まれている“ソカタ”をヒントに作ったファンタを飲みながら休憩をして、腹ペコでたどり着いた場所はIKEA仙台のレストランです。
ハンバーグカレーやマッシュポテトなど色々頼んでしまいました。
サーモンは特に美味しかったですね。
錦ケ丘ヒルサイドモール内の「アクアテラス錦ケ丘」というミニ水族館にも立ち寄りました。
ドクターフィッシュの体験を気軽に出来たので大満足です。
手をハンドソープでキレイに洗ってから水槽にそっと手を入れると一瞬で集まってきます!!
とってもくすぐったいです(笑)
大型の水族館とは違いますが、展示も工夫してあるので楽しめました。
ウーパールーパーが何気にかわいい。
帰りはコストコで買い物をして、北海道ソフトクリームとゴールデンパインスムージーを両方味わい、楽しい休日でした。

投稿日:2019/09/30投稿者:藤原 哲也

最近、肌寒くなってきた今日この頃。

皆さん、体調を崩してはいないですか?

日中は、まだ暑い日もありますが、

  

この間TVで、うろこ雲が出てくると秋の到来とやってました。

最近、空を見ていると、うろこ雲が出ている日が多く、秋が来たのかなぁと季節を感じます。

わたあめみたいでちょっと美味しそうですね(笑)。

 

気温差で、体調を崩されないようにお気をつけください。

投稿日:2019/09/28投稿者:日下 絵美

幼稚園の運動会が行われました。
去年はあいにくの雨でしたが、今年はとても良い天気!

我が子が出る競技はかけっこ。1クラス2?3人ずつゴール(担任の先生の腕の中)に向かってよーいドン!
我が子はきっと全力疾走じゃないだろうなぁと思って見ていたら、やはりトコトコとみんなの背中を見ながらゆっくりゴール。平和主義?

転ばず無事にゴールでき、先生にしっかりハグしてもらってました。

 
お遊戯も、なかなか上手くできていましたが、キメポーズでみんな観覧席を見ているのに、逆を向いている。。
なぜこっちを見ないのだー(>_<)  残念。。

自分の家族が出ていたわけではないですが、リレーは盛り上がりました。
家族リレーでは、パパママ、お姉ちゃんお兄ちゃん、入り混じって走るので順番がめまぐるしく変わって白熱したリレーでした。
(ぜひ出る側ではなく、見る側でいたいなぁと思いました(笑))

スマホのみでの撮影だったので、望遠に限界がありましたが、写真を見返すと、競技中の子供のお顔アップ写真はなかったけど、お友達や先生達、会場の様子が分かって楽しい写真になってたので良かったです。

メダルは親子リレーのご褒美でいただきました!

投稿日:2019/09/26投稿者:近江 幸恵

寝転びながら失礼致します。
   
仕事が終わり、帰宅して ぐうたらタイム。
いつも付き合ってくれます、私の天使様。
   
   
前脚や鼻先を器用に使い、タオルをあーでもない こーでもないとこねくり回して納得のいく窪みをこしらえます。
腰を据え、溶けた雪見大福のような姿は まるで自分を見ているよう。
   
ところで、ちょんまげ姿の浅野さんと見つめ合っています……???

投稿日:2019/09/26投稿者:佐々木 みづき

私には大好きなおっさんがおりまして。
一緒にいると心穏やかになり、言葉を交わさなくても愛し合っていることを実感します。
おっさんは生きている間ずっと、私のことを大好きでいてくれることでしょう。(多分)
私が元気な時はもちろんのこと、くまやほうれい線が目立ちぶさいくなおばはんの時も、心が貧しくて自分でも嫌になる日も、いつも同じように愛情を注いでくれます。
 
おっさんと知り合ったのは、9年前の夏のこと。
弟が、盛岡に行った時にたまたま目が合って、気になって~。
と、話をしていた次の日、さっそく家に連れて来られていました。
その時は、まだ生後2か月で手のひらサイズ。
とてもかわいかった姿が目に浮かびます。
現在、人間の年で言うと52~53歳。立派なおじさまです。
いつのまにか私の年を追い越してしまいました。
 
写真はおっさん(実家にいる愛犬)と添い寝をしてしている時のものです。
今は離れて暮らしているので、なかなか会えず、写真を見て満足するしかなく・・・。
あの肉球を触りたい欲求にかられる日々をすごしております。
 
恥ずかしながら...愛し合ってるとか書いてしまった(汗)

投稿日:2019/09/24投稿者:-
2023/03/25 18:16更新
会社案内
仙北店
会社名
株式会社アパートセンター
020-0861
住所
岩手県盛岡市仙北2丁目8-10
TEL
019-634-1060
FAX
019-634-0613
免許番号
岩手県知事(10)第1500号
営業時間
9:30〜17:30
定休日
水曜日、第1・第3日曜日 ※2,3月は無休