日記一覧
娘の中学校の歯科検診で「1本虫歯の疑い」の結果をもらいました。
1年くらい歯医者に行っていないので、夏休み中に診てもらいに行ったところ・・・
歯医者さん「娘さんの歯は全部永久歯に生え変わっていまして、全部で28本あります。学校の検診で1本虫歯の疑いとありますが、虫歯は13本ありました。」
はっっ!?じゅ、じゅう・・・!?
私と娘、声も出ず、目ん玉だけ飛び出ました・・・。
う、疑いのいっぽんだけじゃ無かったの・・・(泣)!?
半分虫歯じゃん・・・(号泣)!?
想定外でした・・・(大号泣)。
中学生になってから忙しさで油断してました。
幸い、娘は歯医者が嫌いではないので、夏休み中通ってほぼ治療終わりました。
皆様も、コロナにも歯にもお気を付けください。
(画像は、歯とは関係のないおりこうさん風に待っている我が家のくぅちゃんです)
お盆休み、普段なら実家へ3日くらい滞在しのんびり過ごして来るのですが、今年の夏は1日の滞在で早々に戻ってきました。
密は避けましたが、スケジュールは過密でした~!
釣りがしたいとの息子の要望で、1時間半ばかし釣りへ。
サビキ釣りをしてきました。息子は釣る担当、私はアミエビ(餌)を撒く担当です。
こっちに撒いてよとか、そっちじゃないなんて小言を言われながらも15匹の釣果。
家へ戻り、サバ、イワシは見て分かるのですが、写真の大きな魚(左側)が何か分からなくて・・・
母に聞いたら『きゅうりうおだ!』と、息子は『うぐいじゃない?』なんて言いましたが、うぐいは川の魚だし、きゅうりうおは知らないし、どれも違う気がしてます・・・。
魚に詳しい方、これ何の魚か分かりますか??
その後、夜は庭先で花火をし、夜中は流星群をみんなで眺め、短い滞在でしたがとても充実した1日になりました。
- 2023年3月(18件)
- 2023年2月(20件)
- 2023年1月(19件)
- 2022年12月(19件)
- 2022年11月(21件)
- 2022年10月(22件)
- 2022年9月(22件)
- 2022年8月(17件)
- 2022年7月(22件)
- 2022年6月(21件)
- 2022年5月(18件)
- 2022年4月(20件)
- 2022年3月(22件)
- 2022年2月(19件)
- 2022年1月(19件)
- 2021年12月(19件)
- 2021年11月(22件)
- 2021年10月(22件)
- 2021年9月(21件)
- 2021年8月(18件)
- 2021年7月(21件)
- 2021年6月(21件)
- 2021年5月(19件)
- 2021年4月(22件)
- 2021年3月(22件)
- 2021年2月(20件)
- 2021年1月(18件)
- 2020年12月(19件)
- 2020年11月(21件)
- 2020年10月(23件)
- 2020年9月(18件)
- 2020年8月(19件)
- 2020年7月(22件)
- 2020年6月(22件)
- 2020年5月(18件)
- 2020年4月(20件)
- 2020年3月(22件)
- 2020年2月(21件)
- 2020年1月(19件)
- 2019年12月(20件)
- 2019年11月(21件)
- 2019年10月(22件)
- 2019年9月(21件)
- 2019年8月(19件)
- 2019年7月(21件)
- 2019年6月(21件)
- 2019年5月(19件)
- 2019年4月(22件)
- 2019年3月(22件)
- 2019年2月(20件)
- 2019年1月(18件)
- 2018年12月(18件)
- 2018年11月(22件)
- 2018年10月(22件)
- 2018年9月(21件)
- 2018年8月(17件)
- 2018年7月(22件)
- 2018年6月(22件)
- 2018年5月(19件)
- 2018年4月(21件)
- 2018年3月(22件)
- 2018年2月(18件)
