日記 2021年12月 | 盛岡市周辺の不動産をお探しなら株式会社アパートセンターにお任せ下さい。

株式会社アパートセンター
HP店舗-zentenpo

営業時間9:30~17:30定休日水曜日、第1・第3日曜日 ※2,3月は無休

日記一覧

今年は、いろんなことに挑戦したな~と思える1年でした。
登山、ワインの勉強、毎朝の掃除、毎日の読書、水泳…
(掃除は、21日間やり続けると習慣になるという記事を読み、始めたルーティンワーク)

 

この世にいる時間は限られているので、やりたいことはどんどんやらないと、あっという間にあの世行きです!
ついこの前、成人式したはずだけど…

 

私は、40代半ばまで無意識に自分をお姉さんだと思っていたので、おばちゃんにランクアップしていたことに気づいた時にあれっ?いつの間に?しまった~時間無駄にした~!と、奈落の底に落ちていた時期もありました。
(長年暮らした実家がある町は、高齢の方が多いので、地元に戻って「のりこちゃん」と呼ばれた日には、今でも私は「娘っこ」♪という錯覚を起してしまいます(笑))

 

そして、浦島太郎ほどの豪遊はしておりませんが、地上に戻って玉手箱を開けた時の太郎の気持ちがちょっぴり分かる気がします。(せつない)

 

写真は…こちらも初めて行った青森の「鶴の舞橋」です。

(太郎がその後、鶴になったお話はご存じでしょうか)
全長300m、日本で一番長い木造三連太鼓橋(アーチ型の橋が3つくっついている)なのだそうです。

 

橋板の隙間からは、下の湖が見える箇所があり、ちょっとしたスリルも味わえます!

橋の向こうの山は、津軽富士と呼ばれる岩木山。

 

麓にはパワーやご利益もさることながら、おしゃれな手水舎や参道の途中に芸術的な五本杉があったり、ユニークでかわいい狛犬、池の中に祠を持つ白雲大龍神(卵をお供えすると喜んでくれます)がいたり、とっても素敵な岩木山神社があります。(ぜひぜひ行ってみて下さい!)

 

充実して楽しい1年を過ごせたことに感謝して、みなさんのご多幸をお祈りしたいと思います。
今年も大変お世話になりました。
ありがとうございました♪

投稿日:2021/12/27投稿者:-

今日はクリスマスですね☆


夜になると外は色々なところできれいに光っているイルミネーションを見かけますね♪ わぁぁ~とほっこりした気分になります!飾るのはウキウキシして楽しいだろうなぁと(*^^*)


我が家には今年はサンタさんがやってくるのかなぁ~

投稿日:2021/12/25投稿者:府金 牧子

先日、子供が小学校から【こども本の森 遠野】なる施設のチラシを持って帰ってきました。


内容を見ると、地元遠野に日本を代表する建築家 安藤 忠雄さんが設計・建築した施設との事で先日実家に帰省した際に訪問してきました。


写真がへたくそすぎてすごさがわかりませんが、施設名の通り本の森にさまよった感覚になります。


こどもの森となっていますが、子供向けの本だけでなく様々な本がありますので大人でも十分楽しめると思います。


興味のある方は是非ホームページを確認ください。
現在、コロナ禍で予約制となっておりますが、施設内は無料ですので是非遠野へお越しください!!

投稿日:2021/12/24投稿者:朝橋 翔太

今年もあとわずかとなりました。
一年大変お世話になりましてありがとうございます。

 

我が家で暖かい日差しに包まれる癒しの場...
パソコン作業を始めると必ずそばにやってきます。
マウスのコードが大好きなようです。
ネズミに見えるのかも ですね。

 

来年も皆様に良い年となりますように。

投稿日:2021/12/23投稿者:山谷 道子

こんにちは~☆盛岡駅前店の高橋です。
今年も早いもので12月半ばです。毎年1年の早さにびっくりします。

12月は、クリスマスと大晦日とイベントがあるので、町がキラキラとにぎやかになる雰囲気が好きです。


今年も盛岡駅前はイルミネーションが始まりました~☆
2月28日までは点灯しているようですよ♪


年末に向けて何かとパタパタと落ち着きませんが、イルミネーションを見て癒されながら今年の残り数日を元気に過ごしたいと思います!

投稿日:2021/12/21投稿者:髙橋 亜美
2023/03/25 18:16更新
会社案内
仙北店
会社名
株式会社アパートセンター
020-0861
住所
岩手県盛岡市仙北2丁目8-10
TEL
019-634-1060
FAX
019-634-0613
免許番号
岩手県知事(10)第1500号
営業時間
9:30〜17:30
定休日
水曜日、第1・第3日曜日 ※2,3月は無休