日記 2021年4月 | 盛岡市周辺の不動産をお探しなら株式会社アパートセンターにお任せ下さい。

株式会社アパートセンター
HP店舗-zentenpo

営業時間9:30~17:30定休日水曜日、第1・第3日曜日 ※2,3月は無休

日記一覧

今年の初物です。連休中の下見も兼ねて松尾の某河川に行ってきました。これ1ピキだけでしたが。

 

サカナのコンディションは戻ってきてはいますが、まだ魚体に若干にサビが残り(越冬した個体は黒ずみます)、ウロコがすぐ剥げたりといかにも春のサカナといった感じです。渓流魚はそれぞれの川にそれぞれの体色の特徴があり、よく行く川のサカナはおおよそ写真でも判断できるんですが、ここのやつは周年通して、少し赤味が強めに出ます。

 

「皆でどこかに…」というのが今年の連休中も難しい状況のようです。熊に気を付けて山歩き・川歩きを楽しみたいです。

投稿日:2021/04/30投稿者:岩崎 圭介

昨日の食卓にふきの煮物が出てきました。
(注:ここは山ではありません)庭に行ってみるとやはり大量にふきが育っています。

 

先週はアスパラガスが登場しました。そろそろ自給自足?の生活が始まる季節です。
写真はありませんがアスパラガスは3年かけてようやく収穫できるようになりました。(なったそうです)
これから数年は収穫ができます。家のアスパラが大好きな私は3年間待ち望んでおりました。

 

ところが最近『大株アスパラガス』なるものがある事を知りました。
植えたその年に収穫ができるそうです。

 

とても興味があるので家族に情報提供してみようと思います。

投稿日:2021/04/29投稿者:村上 千賀子

終わってしまいました・・・。エヴァ。

映画の話は置いといて、1番コフレですよ。


1本980円(税込)。A賞のアスカが欲しくて欲しくて発売日3月15日に引きに行きました。
40本ある中でA賞は2本。発売日当日に行ったもんだから手付かずの状態です。


その日は3本引いて末賞3本しか当たらず・・・。そして2日後、2本だけと意気込み引いたらなんと!
2本ともA賞。1年分の運気をここに使った感です。でも2つ同じのじゃなくてもいいじゃないかと思いつつ、C賞のマリも欲しくてもう一本。なんということでしょう、C賞も無事当たってくれました。


2つ並べてしばらく使わず観賞用です。かわいい、アスカもいいけどマリ可愛い。映画見てマリファンになりました。
映画は連休中に3回目を見に行く予定です。

投稿日:2021/04/27投稿者:熊谷 香

世界3大珍味と言えば、キャビア、トリュフ、フォアグラですが、日本3大珍味はご存知でしょうか?

ウニ、カラスミ、このわたですね。

ウニはもちろんのこと、カラスミもまぁ有名かなと思いますが、このわたとは???

 

疑問に思ったのは数年前と遠い過去のこと…

 

そしてこのたび好奇心に負けてついに購入しました。このわた。

ナマコの腸管の塩漬けらしいですね。

写真だと分かり辛いですが、細長い管がたくさん入っています。

 

味はイカのわたにホヤの香りを足したような、なんとも形状しがたい感じでした。

うーん、大人の味。日本酒が進みそう!

 

皆さんも機会があれば、是非食べてみてください。

ちなみにわりとお高い食べ物です。

投稿日:2021/04/26投稿者:懸田 ちひろ

先日、ふと窓を見てみると、空が青紫になっていました。
キレイな色ではあるのですが、なかなか空では見ない色だったので、少し不気味な感じがしましたが…
刻々と色が変わってゆくので、写真撮ってみました。

 

東側と西側でまた、色が違っていて不思議な空でした。

投稿日:2021/04/24投稿者:日下 絵美
2023/05/31 18:10更新
会社案内
仙北店
会社名
株式会社アパートセンター
020-0861
住所
岩手県盛岡市仙北2丁目8-10
TEL
019-634-1060
FAX
019-634-0613
免許番号
岩手県知事(10)第1500号
営業時間
9:30〜17:30
定休日
水曜日、第1・第3日曜日 ※2,3月は無休