不動産売買について
不動産を売りたいときや買いたいときはアパートセンターにご相談ください!
お客様を万全にサポートいたします。

<不動産をご購入されたい方へ>
アパートセンターが持つ豊富な不動産情報から、お客様と購入物件の希望・資金等を
ご相談の上、探査条件を決定し、物件探しのサポートを致します。
また、ご購入までの契約手続き・住宅ローンの紹介など、
最後までアパートセンターが責任を持ってお手伝いさせて頂きますので、
お気軽にお問い合せください。
〔不動産購入にかかる費用〕
■仲介手数料 | ・・・ | 不動産業者が仲介した際にかかる費用です。 | |
■印紙代 | ・・・ | 不動産売買契約書に貼付する印紙代です。 | |
■住宅ローンにかかる費用 | ・・・ | 金融機関より住宅ローンを利用する場合かかる費用。 | |
・保証料 :連帯保証人の代わりに付ける保証会社の保証料金。 ・印紙代 :金融消費賃貸借契約書(ローン契約)に貼付する印紙代。 ・火災保険料:万が一火災損害を受けた場合にローン残債に充当される為、加入が条件。 金融機関によって、違いがあります。 ・事務手数料:金融機関の事務手数料。 | |||
■所有権移転にかかる費用 | ・・・ | 所有権移転や抵当権設定等を行う際にかかる登記費用。 | |
■各種清算金 | ・・・ | 固定資産税を日割り計算して売主様に支払い。 マンションの場合は管理費や修繕積立金なども精算の対象。 | |
■不動産取得税 | ・・・ | 不動産を取得したときにかかる税金。 所有権移転登記後、およそ1~3ヵ月後くらいに物件の所在地の市区町村役所から通知が来ます。 |
不動産の売買取引には様々な費用等がかかります。
購入する場合は物件の代金の他にいくらかかるのか、
事前に確認できることは確認してから実際の取引にあたりましょう。

<不動産をご売却されたい方へ>
アパートセンターは不動産売却のサポートも万全です。不動産の査定から、ご購入者探し・当ホームページをはじめ関連インターネットサイト掲載・「アパートセンターの売物件情報」掲載など幅広くお手伝いします。
〔不動産売却にかかる費用〕
■仲介手数料 | ・・・ | 不動産業者が仲介した際にかかる費用です。 |
■印紙代 | ・・・ | 不動産売買契約書に貼付する印紙代。 |
■抵当権等抹消費用 | ・・・ | 対象物件に抵当権等が設定されていた場合に抹消登記をする費用。 |
■引渡し準備等にかかる費用 | ・・・ | 物件の状況や引渡し条件により建物解体、測量、境界査定、リフォーム費用、修理費用及び引越費用、立退料等がかかる場合があります。 |
■譲渡所得にかかる税金 | ・・・ | 個人が不動産を売却し利益が生じた場合、その利益に対して所得税と住民税がかかります。所有期間により長期と短期があり、税率が異なります。 |
不動産の売買取引には様々な費用がかかります。
売却する場合は手取り金額がいくらになるのか、
事前に確認できることは確認してから実際の取引にあたりましょう。
物件査定は全て無料です! お気軽にご相談ください!!

